|
HOME > 公園利用のルール
|
1 | 園内で魚釣りをすること | ![]() |
2 | 保育所、学校などの団体で遠足に利用すること | ![]() |
3 | 芝生広場でキャッチボール程度の軽い運動 | ![]() |
「できないこと」
1 | スケートボードの利用 | ![]() |
2 | 犬のノーリード、排せつ物の放置 | ![]() |
3 | たばこの吸い殻やゴミのポイ捨て | ![]() |
4 | たき火、BBQ、花火 | ![]() |
5 | バイクや一般車両で公園内に乗り入れること | ![]() |
6 | ポスターやビラの掲示(一部イベント時除く) | ![]() |
7 | 他人に危険を及ぼし迷惑をかける行為 | ![]() |
8 | 園内の秩序を阻害する行為 | ![]() |
9 | 公序良俗に反する行為 | ![]() |
※犬の排せつ物の放置やゴミのポイ捨てが頻発しています。
皆様が気持ちよく公園を利用できるよう、ご協力をお願いいたします。
許可や届出があればできること
1 | 物品の販売等(フリーマーケット含)の営業行為をすること、物品を配ること | ![]() |
2 | 寄付や署名運動、または調査回答を求めること | ![]() |
3 | 集会または競技会などイベントを実施ため、 公園を全部または一部独占して利用すること |
![]() |
4 | 企業活動として、写真や映画撮影をすること | ![]() |
5 | 水面を利用してカヌーやボートをすること | ![]() |
6 | その他、公園を全部または一部独占して利用する場合 | ![]() |
実施の際には県へ申請が必要となります。
以下より目的に合った申請書をダウンロードのうえ、必要事項を記入し、環水公園パークセンターへ提出してください。
環水公園パークセンターを通して県へ申請の手続きを行います。
※許可関係については、許可が出るまでに数日を要しますので、3週間前までに書類を提出ください。
<お申し込み先>
環水公園パークセンター
〒930-0805 富山市湊入船町62-4
TEL:076-444-6041 FAX:(076)444-6031
Mail:info_kansui@toyamap.or.jp
|
||
テントなど仮設物を設置して上記を行う場合 |
仮設物を設置せずに上記を行う場合 |
カヌー、ボート等をする場合。ただし一人での利用は安全管理面から許可できません |
野外劇場の概要についてはこちら |